人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NPO法人 まちなびや

「第一次産業=環境保全」か?

本年度、地球環境基金の助成を受けて、私たちが取り組んでいる活動の名称は、『環境保全型第一次産業を核にした子供向け「環境・キャリア授業」の開発とパッケージ化による普及』です。
農業は自然破壊の始まりだという意見もあるし、その反対に農林漁業はそもそも環境保全型だ、という声も聞きます。第一次産業の定義は?と調べてみました。

第一次産業には、自然界に働きかけて直接に富を取得する産業が分類される。クラークによれば農業、林業、漁業、鉱業がこれに該当する。水産加工のように天然資源を元に加工して食品を製造する業種は製造業に分類され、第一次産業には含まれない。

「第一次産業」という言葉の生みの親であるコーリン・グラント・クラーク(Colin Grant Clark, 1905- 1989)は、イギリス出身の経済学者。1941年に、このような産業分類法を考案。
クラークは、経済発展につれて第一次産業から第二次産業、第三次産業へと産業がシフトしていくことを提示したが、クラークによる分類では産業内部で生じている構造変化をとらえきれないという弱点がある。例えば、現代では同じ農業をとってみても、開発途上国でみられるような昔ながらの農業もあれば、先進国でみられるような、バイオテクノロジーを駆使しブランドのマネジメントも行うといった第二次産業的、第三次産業的な農業(アグリビジネス)もあり、同じ農業であっても多様化が著しい。(以上、ウィキペディアより)

 というわけで、農林漁業に貯蔵や加工の要素を加えた「1・5次産業」と言う表現が生まれ、さらに昨今では流通・観光・教育などのサービス業までを含む「第6次産業」という言い方が広まっています。「農商工連携」も同様。

6次産業という名称は東京大学名誉教授の今村奈良臣氏の造語で、当初は<第1次産業+2次産業+第3次産業=第6次産業>としていたが、単純な寄せ集め(足し算)よりも、それぞれの有機的・総合的な結合(掛け算)の必要性から<第1次産業×第2次産業×第3次産業=第6次産業>に改められている。
第6次産業のポータルサイト、フリーペーパーもあり。
「第一次産業=環境保全」か?_d0180132_8463610.jpg

平成22年12月3日に、六次産業化・地産地消法が公布された。
この法律は、
(1)農林漁業者による加工・販売への進出等の「6次産業化」に関する施策
(2)地域の農林水産物の利用を促進する「地産地消等」に関する施策

国をあげての施策であって、農林水産省のHPでも六次産業について補助制度なども説明されています。

 ここまで古典的産業分類が崩壊していると、私たちの活動においても、「環境保全型第6次産業」という表現のほうが、ふさわしいのかもしれませんね。
by kodomohoukago | 2015-04-10 01:30 | 参考情報 | Comments(0)

NPO法人まちなびやの活動を紹介しています。
by まちなびや

以前の記事

2024年 02月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月

フォロー中のブログ

最新のコメント

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな